| 2016JAF東北ジムカーナ選手権 | |||||||||
| 開催日 | 競 技 会 名 | 場 所 | ダウンロード | ||||||
| 主催者 連絡先TEL | |||||||||
| 4月10日 |
2016年JAF東北ジムカーナ選手権第1戦
2016年JMRC全国オールスター選抜第1戦 2016年JMRC東北ジムカーナシリーズ第1戦 ノックアウトジムカーナINヱビス DIREZZA CUP |
ヱビスサーキット 西コース |
|
||||||
| 奥州ビクトリーサークルクラブ 022-225-5037 チームケーオーエス 0237-48-2798 |
|||||||||
| 5月 8日 | 2016年JAF東北ジムカーナ選手権第2戦 2016年JMRC全国オールスター選抜第2戦 2016年JMRC東北ジムカーナシリーズ第2戦 ENDLESS CUPジムカーナシリーズ |
スポーツランドSUGO 西コース |
|
||||||
| 菅生スポーツクラブ 0224-83-3116 | |||||||||
| 6月 5日 | 2016年JAF東北ジムカーナ選手権第3戦 2016年JMRC全国オールスター選抜第3戦 2016年JMRC東北ジムカーナシリーズ第3戦 2016年秋田県ジムカーナシリーズ第2戦 2016年みちのくハイスピードジムカーナin協和 |
新協和カートランド |
|
||||||
| みちのくレーシングクラブスポーツ 0197-71-1655 | |||||||||
| 7月17日 | 2016年JAF東北ジムカーナ選手権第4戦 2016年JMRC全国オールスター選抜第4戦 2016年秋田県ジムカーナシリーズ第3戦 BRIDESTONE CUP |
新協和カートランド |
|
||||||
| 奥州ビクトリーサークルクラブ 022-225-5037 MSCあきた 090-3368-4860 |
|||||||||
| 8月21日 | 2016年JAF東北ジムカーナ選手権第5戦 2016年JMRC全国オールスター選抜第5戦 2016年JMRC東北ジムカーナシリーズ第6戦 ADVAN CUP |
ヱビスサーキット 南コース |
|
||||||
| 奥州ビクトリーサークルクラブ 022-225-5037 | |||||||||
| 9月11日 | 2016年JAF東北ジムカーナ選手権第6戦 2016年JMRC全国オールスター選抜第6戦 2016年秋田県ジムカーナシリーズ 第44戦 2016年MSCあきたスーパースラローム桃豚カップ |
新協和カートランド |
|
||||||
| MSCあきた 090-3368-4860 | |||||||||
| 10月 2日 | 2016年JAF東北ジムカーナ選手権第7戦 2016年JMRC全国オールスター選抜第7戦 2016年JMRC東北ジムカーナシリーズ第8戦 ENDLESS CUPジムカーナシリーズ |
SUGO西コース |
|
||||||
| 菅生スポーツクラブ 0224-83-3116 | |||||||||
| 2016JMRC東北ジムカーナシリーズ | ||||||||||
| 開催日 | 競 技 会 名 | 場 所 | ダウンロード | |||||||
| 主催者 連絡先TEL | ||||||||||
| 4月10日 |
2016年JAF東北ジムカーナ選手権第1戦(併催)
2016年JMRC全国オールスター選抜第1戦 2016年JMRC東北ジムカーナシリーズ第1戦 ノックアウトジムカーナINヱビス DIREZZA CUP |
ヱビスサーキット 西コース |
|
|||||||
| 奥州ビクトリーサークルクラブ 022-225-5037 チームケーオーエス 0237-48-2798 |
||||||||||
| 5月 8日 | 2016年JAF東北ジムカーナ選手権第2戦(併催) 2016年JMRC全国オールスター選抜第2戦 2016年JMRC東北ジムカーナシリーズ第2戦 ENDLESS CUPジムカーナシリーズ |
スポーツランドSUGO 西コース |
|
|||||||
| 菅生スポーツクラブ 0224-83-3116 | ||||||||||
| 6月 5日 | 2016年JAF東北ジムカーナ選手権第3戦(併催) 2016年JMRC全国オールスター選抜第3戦 2016年JMRC東北ジムカーナシリーズ第3戦 2016年秋田県ジムカーナシリーズ第2戦(併催) 2016年みちのくハイスピードジムカーナin協和 |
新協和カートランド |
|
|||||||
| みちのくレーシングクラブスポーツ 0197-71-1655 | ||||||||||
| 6月12日 | 2016年JMRC東北ジムカーナシリーズ第4戦 ’16CMSC青森ジムカーナ |
岩木山スキー場駐車場 |
|
|||||||
| コルトモータースポーツクラブ青森 0172-82-2005 | ||||||||||
| 7月 3日 | 2016年JMRC東北ジムカーナシリーズ第5戦 ’16CMSC青森ジムカーナ |
岩木山スキー場駐車場 |
|
|||||||
| コルトモータースポーツクラブ青森 0172-82-2005 | ||||||||||
| 8月21日 | 2016年JAF東北ジムカーナ選手権第5戦(併催) 2016年JMRC全国オールスター選抜第5戦 2016年JMRC東北ジムカーナシリーズ第6戦 ADVAN CUP |
ヱビスサーキット 南コース |
|
|||||||
| 奥州ビクトリーサークルクラブ 022-225-5037 | ||||||||||
| 9月 4日 | 2016年JMRC東北ジムカーナシリーズ第7戦 JMRC全国オールスター選抜大会 ’16CMSC青森ジムカーナ |
岩木山スキー場駐車場 |
|
|||||||
| コルトモータースポーツクラブ青森 0172-82-2005 | ||||||||||
| 10月 2日 | 2016年JAF東北ジムカーナ選手権第7戦(併催) 2016年JMRC全国オールスター選抜第7戦 2016年JMRC東北ジムカーナシリーズ第8戦 ENDLESS CUPジムカーナシリーズ |
SUGO西コース |
|
|||||||
| 菅生スポーツクラブ 0224-83-3116 | ||||||||||
| その他 | ||||||||
| 開催日 | 競 技 会 名 | 場 所 | ダウンロード | |||||
| 主催者 連絡先TEL | ||||||||
| 4月23日 24日 |
2016年全日本ジムカーナ選手権第2戦 オールジャパンジムカーナ イン ヱビス |
ヱビスサーキット 西コース |
||||||
| 奥州ビクトリーサークルクラブ 022-225-5037 | ||||||||
| 6月 5日 | 2016年JAF東北ジムカーナ選手権第3戦(併催) 2016年JMRC全国オールスター選抜第3戦(併催) 2016年JMRC東北ジムカーナシリーズ第3戦 2016年秋田県ジムカーナシリーズ第2戦 2016年みちのくハイスピードジムカーナin協和 |
新協和カートランド |
|
|||||
| みちのくレーシングクラブスポーツ 0197-71-1655 | ||||||||
| 10月16日 | 2016JMRC東北モータースポーツフェスティバルIN切谷内 2016ジムカーナ走行会あうんシリーズ第3戦 2016走ってみよう!東北INトライアル |
サーキットパーク切谷内 |
|
|||||
| MSCはちのへ(カーショップ日向内) 0178-28-0075 | ||||||||
| 部門 | クラス | 参加車両 |
| PN部門 | PN1 | 気筒容量1600cc以下の2輪駆動(FF・FR)のPN車両※1 |
| PN2 | 気筒容量1600ccを超える2輪駆動(FF・FR)のPN車両※2 | |
| PN3 | PN1,PN2に該当しないPN車両※2 | |
| N部門 | N(FWD) | 前輪駆動のN車両※3 |
| N(RWD) | 後輪駆動のN車両※3 | |
| SA部門 | SA1 | 気筒容量1600cc以下の2輪駆動(FF・FR)のSA車両 |
| SA2 | 気筒容量1600ccを超える2輪駆動(FF・FR)のSA車両 | |
| SA3 | 排気量制限なしの4輪駆動のSA車両 | |
| SC部門 | 区分なし | SC車両 |
| AE部門 | 区分なし | AE車両※3 |
| ※1の記号のあるクラスは、2014年全日本ジムカーナ/ダートトライアル選手権 | ||
| 統一規則第2章第2条 2)を適用する。 | ||
| ※2の記号のあるクラスは、2015年全日本ジムカーナ/ダートトライアル選手権 | ||
| 統一規則第2章第2条 2)を適用する。 | ||
| ※3の記号のあるクラスは、下記タイヤの使用が認められない。 |
| タイヤ製造者 | ブランド名 | 使用が認められないタイヤ銘柄 |
| 潟uリヂストン | POTENZA | 520S・540S・55S・11S |
| 住友ゴム工業 | DIREZZA | 93J・98J・01J・02G・03G |
| 横浜ゴム | ADVAN | 021・032・038・039・048・050 |
| 東洋ゴム工業 | PROXES | FM9R・08R・881・888 |
| 製造者問わず | ラリータイヤ/海外タイヤ製造者製 通称Sタイプ、縦溝のみのタイヤ等 |
| クラス | 参加車両 |
| 1クラス | 1000cc未満の車両(過給器付き軽自動車も可)※1 |
| 2クラス | 1000cc以上の前輪駆動の車両※1 |
| 3クラス | 1000cc以上の後輪駆動の車両※1 |
| 4クラス | 1000cc以上の4輪駆動の車両※1 |
| 5クラス | 排気量区分なし(Sタイヤクラス) |
| 6クラス | クローズドクラス |
| ※全てのクラスでオートマチック車輌で参加出来ます。 ★1〜6クラスはナンバー付き車輌/B車輌まで※※ ※※ナンバー付き車輌/B車輌までとは・・・・・車検に適合する範囲で改造している車輌 ※1の記号のあるクラスは、下記タイヤの使用が認められない。 |
| タイヤ製造者 | ブランド名 | 使用が認められないタイヤ銘柄 |
| 潟uリヂストン | POTENZA | 520S・540S・55S・11S |
| 住友ゴム工業 | DIREZZA | 93J・98J・01J・02G・03G |
| 横浜ゴム | ADVAN | 021・032・038・039・048・050 |
| 東洋ゴム工業 | PROXES | FM9R・08R・881・888 |
| 製造者問わず | ラリータイヤ/海外タイヤ製造者製 通称Sタイプ、縦溝のみのタイヤ等 |